

おいしさ際立つ「かまど炊き」
能登半島の珪藻土が原料の特殊耐火断熱レンガを使用している、 耐久性に優れた本格かまどです。高い断熱性と保温性により熱効率がよく、燃料の節約にも繋がります。
かまど


標準二連式かまど

※写真の羽釜は別売です。
単式3号かまど
■かまど規格表(木蓋付羽釜別売)
(税込)
区分
型式
寸法(cm)
巾
奥行
高さ
重量(kg)
金輪径(㎝)
左側
右側
煙突受 (m/m)
標準小売価格
薪焚用
単式3号
47
49
37
50
33
74φ
101,300円
単式4号
59
60
40
88
36
86φ
132,000円
単式5号
59
60
52
115
39
98φ
144,100円
標準二連式
93
49
37
100
33
30
82φ
154,000円
100型二連式
93
61
37
123
36
30
98φ
189,900円
※混載便による配送になりますので、荷卸しの為の準備が必要となります。 ※運賃別途
■別売羽釜(木蓋付)規格表
呼称
炊量
寸法(㎝)
A
B
D
C
適応機種
28号
30号
33号
36号
28
30
33
36
標準二連式(右)
100型二連式(右)
単式3号
標準二連式(左)
160型二連式(右)
単式4号
100型二連式(左)
2.4升
3.3升
4.4升
5.9升
21
23
25
27
36
38
42
46
29
31
34
37
単式5号
160型二連式(左)

φC

φA
φD
B
※羽釜はカンナシ(取っ手無)仕様です。 ※運賃別途 ※本体標準価格 オープン価格
※羽釜のカンアリ(取っ手有)仕様をご希望の方は、別途ご相談ください。

関連製品
シルバースター煙突
耐熱性・耐蝕性に優れ、熱焼けに強く、
排気熱の高い薪焚き製品に適した耐熱煙突です。
薄銅板を成形し、アルミドブ漬メッキを施したことによって、アルミの皮膜が完全となり、耐熱性・耐蝕性に優れ、耐久性は倍増、また強度が抜群でボイラ・風呂釜・焼却器等の煙突として最適です。

直筒
0.9m
半直筒
0.45m
エビ曲
45°90°
L型

H型
T型
取付金具
■シルバースター煙突価格表
(税込)
煙突のサイズ
半直筒
0.45m
直筒
0.9m
エビ曲
45°
エビ曲
90°
L型
H型
T型
取付金具
4号
4.5号
5号
6号
1,100円
1,320円
1,430円
1,650円
100φ
117φ
125φ
150φ
4,950円
6,270円
7,260円
9,020円
8,470円
10,780円
13,200円
16,280円
5,170円
7,150円
8,140円
10,450円
4,070円
4,510円
5,390円
6,600円
3,960円
4,400円
4,950円
6,160円
4,070円
5,280円
5,940円
7,590円
3,300円
3,960円
4,400円
4,950円
イソライトめがね石
アスベスト(石綿)不使用の純国産めがね石
イソライトめがね石は、珪酸カルシウム主体の国交大臣認定を取得している不燃材料の原板を加工した国内生産品です。薪ポイラ、かまど、薪ストーブなどの煙突施工時に、壁貫通部の断熱材として長年の使用実績がある商品です。
特徴
-
熱的安定性に優れ、長時間使用しても耐久性があり、収縮率が大きく変化しません 。
-
超軽量で施工性に優れているので、工事が容易で時間が短縮されます。

■イソライトめがね石価格表
(税込)
外径寸法
(㎜)
穴径
(㎜)
標準販売価格
100㎜厚
150㎜厚
107φ
110φ
330×330
120φ
5,500円/枚
11,000円/枚
130φ
360×360
160φ

■取付図

イソライトめがね石